吹奏楽・管打楽器のウェブメディアWind Band Pressの裏話

吹奏楽・管打楽器のウェブメディアWind Band Pressの編集長、梅本がたまに裏話なんかを書くブログ。

世の中色んな人がいるしキーホルダー壊れましたけど広報を頑張りたいアナタに捧げるアイディア出しのヒント

f:id:windbandpress:20191213140443j:plain

 

 


こんにちは!

Wind Band Press編集長の梅本です。


今週は記事がメッチャ少なくてごめんなさい。

こっちからチェックしにいく余裕がほとんどなくて、情報提供頂いた分は記事にしたんですけど・・・

という感じなので再開した情報提供窓口、活用してくださいね。

その演奏会、実はとても重要な情報が隠れていませんか?Wind Band Pressではプロアマ問わず情報提供を受け付けています! - 吹奏楽・管打楽器に関するニュース・情報サイト Wind Band Press

 


最近ショックだったのがハウステンボスで買った「お金が貯まる靴」のキーホルダーがぶっ壊れたことですね。

そりゃ急に注文減るわ・・・(関係ないと思うけど)

デザインもかわいくて気に入っていたのでショック・・・これを機にオリジナルのキーホルダーでも作るかって勢いですが、記事用の情報を探す余裕もないのでグッズ作成について調べる時間があるわけもなく、家の鍵が寂しそうにしていますが皆さんいかがでしょうか。(前置き長い)


さて広報の件。

自分から探しているわけではなくてたまたま目に入るという感じなのですがプロアマ問わず皆さんSNSでの広報頑張ってらっしゃるなあという印象の昨今。

それぞれがそれぞれなりに「どんな宣伝の仕方がいいかなあ」と考えていると思うのですが、似たりよったりになるとあまり宣伝効果がないので、そのあたりはアイディア勝負になりますよね。

アイディアを出す、企画するためのコツみたいなものがあると便利かなと思うので簡単にフローを作ってみます。


1. 演奏会を開催する目的をあらためて確認する

なぜやるの。「毎年やってるから」以外の理由を考えてみましょう。バンドによってそれぞれ理由があると思いますのでそこからブレないようにしないといけません。


2. 演奏会に来て欲しいターゲット層をあらためて確認する

誰に来て欲しい(聴いて欲しい、見て欲しい)の。オタクなの?学生なの?地域の人なの?っていうこと。これは「100%オタク」「100%学生」とかにしなくていいので「学生で客席半分うまるくらいがいいな」とか、そんな感じで「どんな層の人が何人くらい来て欲しいか」をあらためて確認しておきます。これによって広報宣伝の仕方が変わってくるので大事なところです。


3. ターゲット層が知りたいことは何かを考える

「ペルソナ」という手段を使ってもいいですが、シンプルに例えばターゲット層が中学生の場合、「中学生は演奏会に何を期待してるかな」「普段どんなことに困っているのかな」「どんな不安を抱えているのかな」「どんな風になりたいと思っているのかな」この辺りのことを思いつく限り書き出してみてください。

それに対して解決策のようなものが思いついたら、それを宣伝の中に入れていきます。

例えば中学生の悩みがお金だったら「入場無料だよ!」ってことを言わないといけないですよね。(無料ならですけど)

地域の中学生を対象にした高校のバンドだったら(もう進路は決まってたとしても)「高校の吹奏楽部はこういうところが楽しいぞ」っていうのを見せていくのもアリでしょう。演奏会の後に中学生向けに勉強や高校生活への不安や悩みを現役高校生が聞いてあげる相談会みたいなのをやるのもいいかもしれないし。

誰にとってどんな前向きな情報があなたのバンドからもらえるか。という観点は重要です。

この時点で結構色んなアイディアが出てくるかと思います。


4. どの媒体で何を出すか

1と2が明確になり、3もクリアしたら「どこで何をするか」を決めていきます。オンラインでは何をして、オフラインでは何をして、という切り分けも大事です。

バンドそのものの宣伝をするのか、演目の紹介をするのか、それ以外のポイントを紹介するのか、というようなことです。全部ごっちゃまぜにしている場合が多いように見えますが、個々の情報が記憶に残らないので「ああ楽しそうでいいね」で終わってしまうことも。

オンラインの場合は、例えばSNSひとつとっても各SNSでメインの利用者の年齢層や性別が異なるので、そういった情報を集めながらターゲットにあった宣材を投下していくわけです。

例えば若者向けの若者ノリの動画を作って年齢層の高めなFacebookに投下してもあまり効果はないのでFacebookFacebookなりの、TwitterTwitterなりの、LINEはLINEなりの、という感じで情報の出し方を変えていくと良いと思います。

オフラインならアンサンブルでも何でもいいのでターゲット層がいるところでデモ演奏が出来るように動くとか、「どこで何を伝えるのか」ってことが決まれば、オンラインにしてもオフラインにしてもアイディアは自然と出てくるかと思います。

一番危険なのは、他のバンドがやっていることを上っ面だけ真似して「やりきった」って満足しちゃうことですかね。それは広報の目的ではないので。

広報やってても演奏会やってても、世の中色んな人がいます。自分たちが精一杯やったことに文句を付ける人もいます。中には文句を付けるのが生きがいなんじゃないかって思うような人もいます。そういう人は嫌なら無視していいと思います。

「人の意見に耳を貸さないとダメ」っていう人もいると思いますが、気分を害するようなら耳を貸す必要はないんじゃないかと思いますね。だいたいそういうこと言う人って自分の言うこと聞いて欲しいだけなんで。放置で。自分の人生ですからね。楽しくやりましょう。


上に挙げたフローがアイディア出しの・・・なんていうんですかね、言葉を忘れましたが(加齢したな)、とにかく何か役に立てば嬉しいです。

寒いんで、風邪引かないようにしましょうね!

疲れたら休もうね!


人生に迷ったらお坊さんのコラム読もうね!

【演奏や人生の役に立つコラム】「鼻孔を失却す」~僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法 第12回 - 吹奏楽・管打楽器に関するニュース・情報サイト Wind Band Press

 


今日のブログはそんな感じで・・・

 

-------------

下記、ご協力をお願い申し上げます!


■Wind Band Pressおよび運営元のONSAへのサポートを受け付けています。

Wind Band Pressおよび運営元のONSAへのサポートをお願い申し上げます - 吹奏楽・管打楽器に関するニュース・情報サイト Wind Band Press

 

月額100円のプランからリターンありです。

 

■プロアマ問わず、告知記事やレポートを投稿できます!

【投稿は無料】Wind Band Pressに直接演奏会情報や演奏会のレポートを投稿出来ます! - 吹奏楽・管打楽器に関するニュース・情報サイト Wind Band Press

 

主催者様ご自身で演奏会の告知記事を投稿することも出来ますし、演奏会のレポートを投稿することも可能です(匿名可能です)。ガイドラインを少し変更していますので読んでみてくださいね。画像も投稿できるので以前より少し使いやすくなっているかと思います。

 

■投稿が苦手な方や何らかの事情で投稿できない方は情報提供フォームもご利用いただけます

その演奏会、実はとても重要な情報が隠れていませんか?Wind Band Pressではプロアマ問わず情報提供を受け付けています! - 吹奏楽・管打楽器に関するニュース・情報サイト Wind Band Press

 

こっち使っていただいても大丈夫です。


■プロアマ問わず、Wind Band Pressに広告を出稿できます!

Wind Band Pressへの広告ご出稿プランのご案内 - 吹奏楽・管打楽器に関するニュース・情報サイト Wind Band Press

 

アクセス元の地域に偏りがあるので「地域割」を適用することにしました。
だいぶ出稿しやすくなったかなと思いますので、最新の媒体資料と広告プランをぜひご確認ください!

※ご予算などに応じて広告プランのアレンジも可能です。


■演奏会の企画やチケット販売その他ビジネスのアドバイザー・コンサルティング依頼もお受けしています!

演奏会の企画やチケット販売その他ビジネスのアドバイザー・コンサルティング依頼もお受けしています! - 吹奏楽・管打楽器に関するニュース・情報サイト Wind Band Press

 

よろずご相談下さい。出来ることは引き受けますし、わからないことは無責任に引き受けたりしないので大丈夫です。