吹奏楽・管打楽器のウェブメディアWind Band Pressの裏話

吹奏楽・管打楽器のウェブメディアWind Band Pressの編集長、梅本がたまに裏話なんかを書くブログ。

プロモーションは自分から積極的に行おう~セルフプロモーションの重要性

f:id:windbandpress:20171024144958j:plain
プレゼントは自分で渡しますよね?

 

こんにちは!

Wind Band Press編集長の梅本です。

 

Wind Band Pressでは皆様からの情報提供を受け付けていて、

下記のページでも「プレスリリースを出そう」

という話をしています。

windbandpress.net

 

今日は特に「自分のことは自分でプロモーションする」

という点について少しお話してみます。

 

僕は個人事業主ですので、プロモーションはすべて自分で行います。

なのでついつい忘れがちなのですが、

公演・イベントにしろCDリリースにしろ、

他にも人手がある場合が多いですよね。

 

楽団になると広報担当者がいて、

その人に任せっきりになってしまうこともあるでしょう。

 

他の関係者や広報担当者がしっかりと広報も販促もやってくれていれば問題ないですが、そうでない場合も想定しておいた方が良いでしょう。

 

例えば、CDをリリースする場合、

「レーベルがすべて抜かりなくやってくれている」

と思いがちですが、

実際抜かりなく出来ているかどうかははなはだ疑問です。

 

Wind Band Pressひとつとっても、

リリース情報を毎回送って頂いているレーベルと、

全く送って頂けないレーベルがあります。

 

後者のレーベルからCDを出した場合、

自分でプロモーションをしないと、

少なくともWind Band Pressには全くリリース情報が伝わらないですよね。

これは他の媒体でも同じことです。

 

楽団やアンサンブル・デュオの公演も同様です。

事務局が抜かりなくやってくれている、

事務所が抜かりなくやってくれている、

そんなことはありません。

どうしても抜けが出てきます。

 

もしCDが売れない、公演で空席が目立つ、

そんな時は「自分のことは自分でもプロモーションする」

という、個人事業主フリーランスであれば当たり前のことを、

あらためてやってみましょう。

 

では具体的にどうしたら良いのでしょうか?

 

プレスリリースにしろ、知り合いの媒体に掲載依頼のメールを送るにしろ、

プッシュ型の方法の場合は、

まず相手の媒体について知ることが大事です。

 

自分が気に入らない媒体に掲載されても嬉しくないでしょうし。

「この媒体は良いな」と思ったところに、

「あなたの媒体のこんなところが好きです」と伝えながら、

掲載の依頼をしましょう。

 

資料も、相手の媒体に合わせて作成したほうが掲載される確率は上がるでしょう。

例えば、画像をメインに使っている媒体には多くの画像を用意してあげる、

記事の文章構成の体裁がある程度決まっている媒体には、

同じような文章構成で資料をテキスト資料を作成する、などです。

PDFで送る場合には、PDFからテキストをコピーできるようにしておきましょう。

 

ホームページやブログを更新するのは当たり前です。本丸だと思ってください。

 

他には、自分が普段使ってないSNSやサービスも、

「仕事用」にアカウントを作って使ってみるのも良いかもしれません。

 

例えば僕は今は個人ではTwitterはやっていませんが、

Wind Band PressとGolden Hearts Publicationsのアカウントは作っています。

動画を撮る機会がないのでまだ1本しかアップしていませんが、

Wind Band PressのYou Tubeチャンネルもあります。

 

個人(プライベート)のアカウントと仕事用のアカウントは、

人によってそれぞれですけれど、

自分でよく自分の発言を振り返って、分けるか一緒にするかよくよく注意しておいた方が良いかと思います。

(特にTwitter

Facebookの場合はFacebookページを作っておくほうが何かと便利でしょう。

 

セルフプロモーションを行う方は演奏者の方がほとんどだと思うので、

You Tubeは積極的に活用したいところですね。

 

You Tubeに音楽を伴う映像をアップロードする際の著作権関係の手続きについては、

JASRACのサイトにフローチャートがあるので、

ぜひ参考にしてください。

動画投稿(共有)サイトでの音楽利用 JASRAC

 

さてWind Band Pressへもガンガンと情報を送って頂きたいのですが、

初めての場合(お互いに連絡先を知らない場合)はフォームからテキストをお送り頂きます。

Word Pressのプラグインが上手く動作しなくて、

ファイルの添付が出来ないので、

まずはテキストになります。

 

欲しい情報は情報の詳細と画像ですので、

・詳細なテキスト
(公演であれば公演名、日時、会場、入場料、出演者、演目、問い合わせ先など)

・画像をダウンロードできるURL

を記載いただければ、一回のやり取りで情報掲載できる場合が多いです。

広告でない限りはこちらでパパッと編集できるので、

出す情報さえまとまっていれば大丈夫です。

逆に公式に出ていない裏話のようなものを盛り込まれると、
ちょっと判断に迷う時がありますので、
シンプルで結構です。

 

他の媒体もおそらく同じかと思いますが編集者がいますので、

資料となる情報そのものはシンプルなもので良いと思います。

それに加えて「ウリ」が分かりやすいと助かるかもしれません。

 

公演の主催やCDのレーベルなどと情報提供が被る場合もあるかもしれませんが、

先方がそれを問題にしなければ別に被っても構わないかと思います。

もう情報を頂いている場合は「もうどこそこから頂いています」

って言いますしね。

 

何にせよ、プロにせよアマチュアにせよ、

「自分のことは自分で発信できる状態にしておく」

というのは大事じゃないかと思います。

 

まあ最後は、愛ですね。(???)

 

ということで情報提供、お待ちしております。

その他ご相談もお気軽にどうぞ!

windbandpress.net

 

追記:

現在はこちらのページから直接情報を投稿できるようになりました。

【投稿は無料】Wind Band Pressに直接演奏会情報や演奏会のレポートを投稿出来ます! - 吹奏楽・管打楽器に関するニュース・情報サイト Wind Band Press