
こんにちは!
Wind Band Pressの梅本です。
Wind Band Pressがこれまでに行ってきたインタビューの中から週に1回ほど、過去記事をランダムにご紹介する「プレイバック!インタビュー」。
今日は2019年3月公開の記事、ユーフォニアム奏者の今村耀さんへのインタビュー記事のご紹介です。
「終演後にお客様をお見送りする時間がとても幸せ」ユーフォニアム奏者:今村耀さんインタビュー
まだ読んでいなかった方、読んだけど内容を忘れてしまった方はぜひご一読ください。
今村さんにはWind Band PressやGolden Hearts Publicationsで色々とお世話になっていて、Wind Band Pressでも他にもインタビューやエッセイがあります。
合わせてお読み頂ければと思います。
「お客様と一緒に次のステージに向かいたい」ユーフォニアム奏者 今村耀氏が語る「リサイタル」
「自分のやっていることの先には必ず誰かがいる」~バーンアウト(燃え尽き症候群)にどう対処するか~:今村耀さん(ユーフォニアム奏者)へのインタビュー
コロナ禍を私たちはどう生きたか~未来に残すそれぞれの記憶~:今村耀さん(ユーフォニアム奏者)へのインタビュー
エッセイ:ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
【「プレイバック!インタビュー」について】
「知らない作曲家や演奏家のインタビュー記事は読まない」「知らない作曲家の曲は聴かない」「知らない演奏家の演奏は聴かない」そんな傾向があるように感じるため、この「プレイバック!インタビュー」で過去の記事をあらためて紹介することで、少しでも興味を持ってもらう人を増やしたいと考えています。
いま皆さんそれぞれがご存知の曲も、作曲家も、演奏家も、最初は必ず「知らない」状態があります。何かをきっかけに知ることになったわけですよね。
記事を公開した当時はスルーしてしまっていても、あらためて紹介したときにたまたま時間に余裕があれば読んでくれるかもしれませんし、その作曲家や演奏家を知ること、そのインタビューを読んだことで、人生が大きく良い方向に変わる可能性もあります。
上記のリンクからインタビュー記事を読んでいただいて、「良い記事だった」「興味深く感じた」「学びがあった」「知り合いにも広めたい」そのように感じたら、ぜひシェアをお願いします。元記事をシェアしていただいても、このブログ記事をシェアしていただいてもどちらでも構いません。
それではまた次回!