
こんにちは!
Wind Band Pressの梅本です。
Wind Band Pressがこれまでに行ってきたインタビューの中から週に1回ほど、過去記事をランダムにご紹介する「プレイバック!インタビュー」。
今日は2017年4月公開の記事、ニュージーランドの作曲家で、現在はアメリカ在住の作曲家クリストファー・マーシャル氏へのインタビュー記事のご紹介です。
「自分自身に正直でいること、自分自身を制限しないこと」作曲家クリストファー・マーシャル氏(Christopher Marshall)インタビュー
マーシャル氏の作品の一部は彼の自費出版になっていて、そのうちの一部は日本ではWind Band Pressと同じくONSAが運営する楽譜出版事業のGolden Hearts Publicationsで印刷および販売代行をしています。
最近はアメリカのMurphy Music Pressを通じての販売が多いですが、過去の作品はイギリスのMaecenasなどから出版されています。だいぶ前からワールドワイドに活動されていた作曲家の一人ですね。
▼マーシャル氏の作品はこちら(Golden Hearts Publicationsのストア)
ティモシー・レイニッシュも認める実力ある作曲家です。彼の考え方を知り、興味を持ったら作品も聴いてみてください。上記Golden Hearts Publicationsのストアではほとんどの商品ページに参考音源へのリンクがあると思います。
【「プレイバック!インタビュー」について】
「知らない作曲家や演奏家のインタビュー記事は読まない」「知らない作曲家の曲は聴かない」「知らない演奏家の演奏は聴かない」そんな傾向があるように感じるため、この「プレイバック!インタビュー」で過去の記事をあらためて紹介することで、少しでも興味を持ってもらう人を増やしたいと考えています。
いま皆さんそれぞれがご存知の曲も、作曲家も、演奏家も、最初は必ず「知らない」状態があります。何かをきっかけに知ることになったわけですよね。
記事を公開した当時はスルーしてしまっていても、あらためて紹介したときにたまたま時間に余裕があれば読んでくれるかもしれませんし、その作曲家や演奏家を知ること、そのインタビューを読んだことで、人生が大きく良い方向に変わる可能性もあります。
上記のリンクからインタビュー記事を読んでいただいて、「良い記事だった」「興味深く感じた」「学びがあった」「知り合いにも広めたい」そのように感じたら、ぜひシェアをお願いします。元記事をシェアしていただいても、このブログ記事をシェアしていただいてもどちらでも構いません。
それではまた次回!