吹奏楽・管打楽器のウェブメディアWind Band Pressの裏話

吹奏楽・管打楽器のウェブメディアWind Band Pressの編集長、梅本がたまに裏話なんかを書くブログ。

演奏会レポート投稿用のフォームを作りました!

 

 

 

こんにちは!

Wind Band Pressの梅本です。

前回のブログで「演奏会のレポート記事も増やしたい」「特派員制度みたいなのを作れないか」など色々書いていましたが、ひとまず演奏会レポート投稿用のフォームを作りました!

フォームはこちらです。

演奏会レポート投稿専用フォーム - 吹奏楽・管楽器・打楽器・クラシック音楽のWebメディア Wind Band Press

 


演奏会後の宣伝は次の演奏会に集客につながる重要な宣伝だと考えています。

そのあたりのお話は下記記事にまとめていますのでご一読ください。

【編集長が最近思うこと】演奏会レポートは「次の演奏会に向けての最初の広報活動」だ! - 吹奏楽・管楽器・打楽器・クラシック音楽のWebメディア Wind Band Press

 


そして特派員制度ですが、メリットとデメリットをまとめてみたところ、ちょっと今は手が回らないかな、というところに落ち着きました。

一人で色んな事業を回しているので(しかもどれもまだ軌道に乗っているとは言い難い)、とにかく僕のキャパが足りない。

そんなわけでしばらくは皆様からの投稿に頼らせていただく形となります。

演奏会を企画する際に、「レポートを誰にお願いするか」という項目も追加していただいて、最初からレポートありきで動いていただくのがいいかなと思います。

・原稿料を出せるかどうか
・交通費はどちらが負担するか
・スタッフとしてゲネから取材してもらえるか、それとも本番聴きに来るだけか

というようなことを考えないといけないのですが、知らない人にお願いするとそのあたりでトラブルになると思うのと、レポートの質がわからないので、知ってる人に「こんな感じのことを書いて欲しい」という感じでお願いするのがベターかなと思います。知り合いならあとから修正依頼も出しやすいという点もあります。

依頼側としては演奏会の感想の良いところだけを書いてくれれば良いだけなんだけど、斜に構えて批評家きどりになってしまう人もいるでしょうし、曲紹介をそのまま書いて終わりという人もいるかもしれません。

「何を書いてほしくて」「何を書いてほしくないか」「何を目的としたレポートなのか」事前の打ち合わせはしっかりと行いましょう。

基本的なことを決めたらあとはレポーターの筆にお任せという感じ。不適切な表現などがあれば修正依頼をしなければいけませんけどね。(他の団体や演奏家をdisるような内容が含まれているとかね)

 

それではまた!